ゼミを探検!

金子正徳ゼミナール

ひとの暮らしと変化

キーワード:生活用品、文化、「あたりまえ」を再考する

 このゼミでは「暮らし」に注目して、社会や文化を読み解いていくことを目標としています。例えば2022年度の卒業研究レポートのテーマは、アイビー・ファッション、食に関わるイメージの消費、猫と人の共存など多岐にわたります。3年生の夏前に仮テーマを決め、こういった対象の歴史的変化を追い、現代的な状況を具体的に調べていきます。4年生のゼミでは卒業研究レポートとしてさらに自分のテーマを多角的に検討し、深めていくことを通じて、なにか未来に向けた知見につなげることを目指します。

 担当教員の専門は文化人類学で、インドネシアの社会と文化を研究しています。いまのところゼミでは学生の関心に合わせて日本を中心に扱っていますが、いま急速かつ劇的に変化を遂げているインドネシアや東南アジア諸国に関心がある学生は大歓迎です。「あたりまえ」と思っている身近なトピックスを深めて新たな発見につなげましょう。

 

PAGETOP